3年課程情報マルチメディア専門科
AI・システム専攻
AI(人工知能)やIoTの最新技術を
身につけたITスペシャリストに!

AI(人工知能)やIoTの最新技術を
身につけたITスペシャリストに!
ITスペシャリストやシステムエンジニアに求められる「設計・構築」の知識と技術を、グループワークで学びます。
KCSの積み上げ式学習システムで、基礎からしっかりと学び、3年間で難易度の高い国家資格合格に導きます。
AIの活用方法や開発技術を学び、最先端技術を持つAIエンジニアとしての活躍をめざします。
基本知識・技術からスタートし、ネットワークシステムや情報セキュリティ、プログラミング技術の基礎を学びます。
AIシステムの開発手法、Webアプリケーション開発やネットワークシステムなども学びます。グループ実習を通して応用力を身につけます。
Python(AI開発言語)によるシステム構築や企業SEが講義をおこなうシステム開発演習など、社会人としての実践力を伸ばします。
※一部抜粋、科目内容は変更することがあります。
ソフトウェア企業のシステムエンジニアによるインターンシップ型授業で実際のシステム開発の流れをグループワーク演習として体験します。自分たちで考えたシステムを提案する力も身につけます。
センサーや無線、データ処理と言ったAI、IoT、ビッグデータの関わりについて学習します。
Python(パイソン)は、AI開発で注目のプログラミング言語。その利用方法や活用技術を学びます。