大学併修科4年課程
AI・システム専攻
最先端のAI・IT技術と経営知識を併せ持つ
ITスペシャリストをめざす

最先端のAI・IT技術と経営知識を併せ持つ
ITスペシャリストをめざす
システムエンジニアに求められる「経営知識」と「高度なIT技術」を、グループワークで学びます。
KCSの積み上げ式学習システムで基礎からしっかりと学び、情報処理安全確保支援士などの超難関の国家資格合格に導きます。
IT業界が今注目するAIの活用方法や開発技術、ネット社会を守るセキュリティ技術などを実習を中心に学びます。
コンピューターのしくみやビジネスソフトの利用などを基礎から学びます。
経営知識や開発手法など、システム開発に必要となる科目を学びます。
設計技術や管理手法を習得。Python(AI開発言語)などのプログラミング技術も学びます。
実際に企業でおこなわれるシステム開発の流れを演習し、卒業論文や卒業研究につなげます。
※一部抜粋、科目内容は変更することがあります。
AI(人工知能)の「しくみ」「活用法」「利点・欠点」について学び、AIを利用したシステムの開発実習もおこないます。
企業プロジェクトの管理方法を学び、プロジェクトマネージャーとして社会で活躍するための土台を作ります。
企業が必要とする市場・消費者の分析手法やデータ管理について学び、起業家としての考え方も身につけます。