2年課程
情報マルチメディア科
ITシステム専攻
AI(人工知能)やIoTを活用できる
即戦力のシステムエンジニア


プログラミングの基礎をしっかり固め、システム開発を集中的に学び、
即戦力となるシステムエンジニアやプログラマーをめざします。
めざす職業
- システムエンジニア
- プログラマー
- システムオペレーター
- セールスエンジニア
- カスタマーエンジニア
など
めざす資格
- < 国家資格 >
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
- 情報セキュリティマネジメント
など
- < ベンダー資格・検定資格 >
- オラクルマスター(データベース)
- SEA/J情報セキュリティ技術認定資格
- 情報検定(J検)
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel) など
2年間の学びの流れ
1年次
基礎力を固める
基本知識・技術からスタートし、ネットワークシステムや情報セキュリティ、プログラミング技術の基礎を学びます。
- ITの職業と情報倫理
- ハードウェア
- ソフトウェア
- データ構造とプログラミング
- アルゴリズム
- ネットワークとセキュリティ
- ITストラテジ
- システム開発の基礎
- データベースの基礎
- IoTとビッグデータ
- JAVA
- SEA/J(セキュリティ)基礎
- SQL基礎
- HTMLとCSS
- ビジネスソフト(Excel・Word)
- 国家試験対策
- 就職対策
- ITの職業と情報倫理
- ハードウェア
- ソフトウェア
- データ構造とプログラミング
- アルゴリズム
- ネットワークとセキュリティ
- ITストラテジ
- システム開発の基礎
- データベースの基礎
- IoTとビッグデータ
- JAVA
- SEA/J(セキュリティ)基礎
- SQL基礎
- HTMLとCSS
- ビジネスソフト(Excel・Word)
- 国家試験対策
- 就職対策
2年次
応用力を磨く
1年次に習得した知識を活かして実際にシステムを開発します。身につけた知識を応用していくことで、プログラミングのおもしろさが実感できます。
- AIの活用と開発手法
- オラクルデータベース
- JAVA
- Linux
- オブジェクト指向プログラミング
- Webアプリケーション構築
- セキュリティ応用
- ヒューマンインターフェース
- SQL実習
- ヒューマンスキル
- 国家試験対策
- 就職対策
- 卒業研究(システム開発)
- AIの活用と開発手法
- オラクルデータベース
- JAVA
- Linux
- オブジェクト指向プログラミング
- Webアプリケーション構築
- セキュリティ応用
- ヒューマンインターフェース
- SQL実習
- ヒューマンスキル
- 国家試験対策
- 就職対策
- 卒業研究(システム開発)
※一部抜粋、科目内容は変更することがあります。
ピックアップカリキュラム

ハードウェア
ソフトウェア
コンピューターの基礎となるハードウェアとソフトウェアの働きを学び、しっかりとした土台を作ります。

JAVA
(プログラミング)
インターネットで利用され、今、世界で習得したい言語のトップであるJAVAについて、実習中心で学びます。

Webアプリケーション構築
インターネットのしくみと開発用プログラミング言語を学び、Webアプリケーションの制作技術を習得します。